SR400はどんなカスタムができるの?定番スタイルからフルカスタムまで丸ごと解説!

こんにちは!TRUST MOTOR CYCLEです。

本日はカスタムへの道というタイトル通り

YAHAMA・SR400の定番カスタムやフルカスタムまでについてご紹介します。

SR400 定番カスタム

近年巷では第三次バイクブームと呼ばれるバイクブームが起こってます。

その中でもYAMAHA・SR400ブームが到来しています!

当店でもSR400はかなりのお問い合わせを頂いております。

そんな人気車両SR400で、

よくある定番のカスタムについてご紹介します。

①ハンドルのグリップ交換

初めてのカスタム、まずはグリップ交換から入られる方も多いのでは無いでしょうか?

色や形状も様々な物が展開しているので、自分好みの物を探せます!


②マフラー交換

やはり、ここは外せませんよね。

単に音が変わると言うのも大きいポイントですが

マフラー1つでバイクの性能が向上「トルクアップ」したりと

メリットな要素が沢山あります。

ここでSR400オススメのマフラー3選をご紹介♪

  • PEYTON PLACE「ペイトンプレイス」・キャプトンスリップオンマフラー
  • 2%er「ツーパーセンター」・スリップオン トランペットマフラー
  • OVER RACING「オーヴァーレーシング」・チタンメガホンMANXタイプ

③シート交換

こちらも定番ですよね。見た目の印象も変わりますし

シートによってはお尻の痛さが軽減したり、さらに足付きが良くなる物もあります。

ではここで人気シートランキングをご紹介します。

No.5 PEYTON PLACE「ペイトンプレイス」・オリジナル/セミダブルシート

No.4 MOTOR ROCK「モーターロック」カフェレーサーシート

No.3 GOODSモーターガレージ・キングシート

No.2 DAYTONA「デイトナ」・70sサーフライシート

そしてシート人気ランキングNo.1は

DAYTONA「デイトナ」・ノスタルジックシート

になります!!シートでお悩みの方は是非ご参考までに♪


と、まず購入して大体の方がこの辺りからカスタムに入られる方が多いです。

定番カスタムとは金額もそこまで掛けずにできるカスタムです。

ですが、使うパーツやメーカーによっては金額も様々ですのでご注意を。

バイクに知識のない方でも簡単に取り付けれるパーツも多いので

この辺はカスタムへの第一歩として入りやすいと思います。

ライトカスタム

次にライトカスタムについてご紹介します。

 

ライトカスタムとは、人によっては捉え方や呼び方も様々ですが

簡単に言うと「ボルトオン」パーツを使ってカスタムして行く事を表します。

こちらの車両は先日カスタムをさせて頂いた

YAMAHA・SR400 FI「インジェクション」の車両になります。

テーマとしましては、ストリートカスタムの定番

「SR400トラッカーカスタム」をテーマにカスタムさせて頂きました。

タウンユースや軽い林道でも楽しめる。そんな1台となっております。

今回は第1弾目のカスタムでしたが、今後さらにカスタムしていく予定となっております。


カスタムさせて頂いた箇所は

  • ハンドルバー
  • ミニスイッチ化
  • ヘッドライト
  • Fフェンダー・Rフェンダー
  • 前後ウィンカー
  • テールランプ
  • スピードメーター
  • Fタイヤ・Rタイヤ交換

カスタム解説

ハンドルはあえてストリートカスタムの定番でもある「フラットバー」では無く

どこか古めかしさを感じさせるキャニオンバーは取り付けました。


❷純正のスイッチボックスを取り外し、ミニスイッチ化する事によって

一気にハンドル周りをスッキリ見せました。


❸バイクの目になる部分ヘッドライトは大きすぎず、小さすぎず

丁度良いサイズ感のヘッドライトにすることで全体のバランスもアップします。


❹Fフェンダーはラウンドアップタイプの物を使用しオフロードの要素を取り入れつつ

Rフェンダーもフロントとバランスが崩れない物を取り付けさせて頂きました。


❺前後のウィンカーですが、正直あえて大きいサイズの物でも良いかなと思いましたが

マウント位置を変更させたかったので、人気のスピーダーウィンカーを採用しました。


 

❻テールランプは当店でもよく使用することが多いパーツ「ルーカス」を

今回取り付けさせて頂きました。やはりこの見た目ビンテージ感が漂いますよね。


❼スピードメーターは本来純正のスピードとタコメータと2つ装着していますが

タコメータは取り外し、スピードメーターも60φの物を使用

さらに再度マウントにしました。パッと見、見えづらいなんて思う方も多いでしょうが

意外とこれ見えやすいんですよ!


❽タイヤは前回装着していた物もそろそろ交換時でしたので

この機会に交換させて頂きました。

足回り部分はバイクの印象もかなり変わる部分なので、お客様と色々相談して

「ダンロップ製のビンテージタイヤ」にしました。こちらのタイヤ意外とコスパも良く

おすすめです!


以上のカスタムを今回させていただきました。

基本的にはボルトオンパーツを使用し組み上げていきます。

ライトカスタムは、比較的に簡単で、短期間でのカスタムが出来ることが特徴です。

ですが灯火系・電気系統に関しては専門的知識が必要になってきます。

その点以外は、手間も掛からず、効率良く作業が出来るかと思います。

 

最後にこのライトカスタムでは見た目を大きく変える事も出来ますが

純正部分も活かしたい。そんな方でも気軽に出来るカスタムになっております。

 

それでも物足りない

やっぱり、周りと差を付けたいそんな方はフルカスタムがおすすめです!

フルカスタム

次にフルカスタムについてご紹介して行きます。

自分だけのオリジナルバイクをそんな夢を現実に

フルカスタムとはエンジンなどのベースはそのままに

フレーム加工や、ワンオフパーツと呼ばれるパーツを

製作し取り付けていくカスタムを表します。

誰とも違く、周りと被らない、個性豊かな車両が多い事も特徴です。


ではここで、そもそもワンオフパーツとは?

意外とワンオフパーツって何?と疑問をお持ちの方も多いと思うので

ここで少しご紹介します。

ワンオフパーツとは?

ワンオフパーツとは、一般的に市場で販売されていないパーツを

オーダーメイドで製作した、カスタムパーツの事を表します。


SR400電装ボックス

一人一人のお客様からのご要望や1台1台の車体に合わせて

世界に一つしか無いオリジナルパーツを製作する事をワンオフと呼びます。

 

先日ご紹介したSR400チョッパーでの記事でも多くのワンオフパーツを使用し

製作させて頂きました。

よければそちらの記事も合わせてご覧ください。

フルカスタムは金額的にちょっと….。

なんて諦める方も多いですが、やはり皆様が1番気になるのは金額ですよね。

確かにフルカスタムとなると金額も一気に跳ね上がります。

これは私達、ショップ側の工賃費用や使うパーツによっても大きく関わってきます。

タンクの製作にしても金額は10万ほど掛かってはきますが

やはりそこに付加価値があります。

理想を現実にする為に私達も、日々色々と試行錯誤しながら製作させて頂いております。

世界に一つだけのパーツを作る。そこに対しての費用であったり時間、これは

どのショップさんでも絶対に譲れない大切な要素だと思います。

ですが、その代償と引き換えにお客様だけのオリジナルパーツや

それ以上の物が得られると私達は思っています。

そこで、ちょっとでも興味のある方や、フルカスタムしたいけどお悩みの方は

まず是非1度ご相談下さいませ。

その際は全力でサポートさせて頂きます。

まとめ

カスタムといっても幅広いです。

定番カスタム・ライトカスタム・フルカスタムまで

今回はSR400のカスタムをご紹介しましたが

その他の車両でも

当店では一人一人のお客様に合わせてしっかりとご提案させて頂きます。

 

 

以上最後の方は少し熱くなってしまいましたが、

カスタムを行う事に対して不安などが少しでも払拭出来れば良いなと思っています。

またカスタムを行う事で今までに無いバイクの可能性や魅力を感じて下さい。

 

最後に今回の記事を読んでくれた方や、まだバイクに興味が無い方も

是非この機会に興味を持っていただけると嬉しいです。


https://www.youtube.com/watch?v=nCnCJOhGiW4

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
LINE ACCESS Instagram